Web Analytics Made Easy - StatCounter

aotakoblog

FIRE海外移住への道!目指せ投資で1億円

【著名ファンドのポートフォリオ】Hellman Jordan Management Coのポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20210920160815j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

 

先日はBillings Capital Managementのポートフォリオをご紹介しましたが、
本日は、マサチューセッツ州ボストンを拠点とするレポート投資アドバイザー「Hellman Jordan Management Co」のポートフォリオをご紹介したいと思います。

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

 

ポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20211219004352p:plain

f:id:aotakoblog:20211219004100p:plain

  ティッカー
1 XLI 7.80%
2 FIVN 4.80%
3 IWN 4.20%
4 PAWN 3.20%
5 GM 3.20%
6 NVDA 3.10%
7 KLAC 2.90%
8 BKNG 2.80%
9 VRTX 2.80%
10 ACM 2.70%
  その他 62.50%

(出典:https://finbox.com/ideas/

 

唯一5%を超えている1位が、セクターETFのThe Select Sector SPDR Trust - The Industrial Select Sector SPDR Fundでとても分散されたポートフォリオです。

なお、3位に米国中小型株を対象とするiShares Trust - iShares Russell 2000 Value ETFが入っている点も分散に拍車をかけています。

ちなみに全保有銘柄数は56です。

 

セクター別(トップ5)をみてみると

①情報技術 26.1%

②金融 21.4%

③一般消費財 15.7%

④産業 13.3%

⑤ヘルスケア 9.0%

 

情報技術で1/4を占めているところが特徴的です。

 

f:id:aotakoblog:20211219005008p:plain

ちなみに、ここ1年のパフォーマンスはS&P500に若干劣後しています

 

f:id:aotakoblog:20211219005137p:plain

しかしながら、5年に期間を延ばしてた場合には、S&P500に1.5倍以上の差をつけて圧勝しています

いかに毎年インデックスに勝ち続けることが難しいかが分かります。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 

目指せFIRE!

 

 

 

 

 

【著名ファンドのポートフォリオ】Billings Capital Managementのポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20210920160815j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

 

先日はCabot-Wellingtonのポートフォリオをご紹介しましたが、
本日は、バージニア州アーリントンを拠点とするレポート投資アドバイザー「Billings Capital Management」のポートフォリオをご紹介したいと思います。

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

 

ポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20211217164346p:plain

f:id:aotakoblog:20211217164425p:plain

  ティッカー
1 CACC 26.60%
2 WFC 17.10%
3 FTDR 15.80%
4 ALGT 13.90%
5 NXST 11.30%
6 MTZ 9.80%
7 TPB 5.50%

(出典:https://finbox.com/ideas/

 

保有銘柄数が7つしかない集中型のポートフォリオです。

ちなみに1位のCredit Acceptance Corporationで1/4を超えています。

 

セクター別(トップ5)をみてみると

①金融 43.7%

②産業 23.7%

③一般消費財 15.8%

④通信サービス 11.3%

⑤生活必需品 5.5%

 

金融に4割超と集中していることが特徴的です。

また、産業が高めであることも面白いところです。

 

f:id:aotakoblog:20211217165023p:plain

ちなみに、ここ1年のパフォーマンスはS&P500に勝っています

 

f:id:aotakoblog:20211217165137p:plain

しかしながら、5年に期間を延ばしてた場合には、S&P500に劣後しています。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 

目指せFIRE!

 

 

 

 

 

【著名ファンドのポートフォリオ】Cabot-Wellingtonのポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20210920160815j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

 

先日はDefender Capitalのポートフォリオをご紹介しましたが、
本日は、マサチューセッツ州ボストンを拠点とするレポート投資アドバイザー「Cabot-Wellington」のポートフォリオをご紹介したいと思います。

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

 

ポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20211216154504p:plain

f:id:aotakoblog:20211216154547p:plain

  ティッカー
1 VTI 56.20%
2 IEFA 34.30%
3 CBT 4.60%
4 COG 3.90%
5 JNJ 0.30%
6 PFE 0.20%
7 FDX 0.20%
8 HON 0.20%
9 MMM 0.10%

(出典:https://finbox.com/ideas/

 

1位のVanguard Index Funds - Vanguard Total Stock Market ETF(全米ETF)で56.2%、
2位のiShares Trust - iShares Core MSCI EAFE ETF(先進国(除北米)ETF)で34.3%
と集中型ポートフォリオです。

なお、保有銘柄は9個のみです。

 

セクター別(トップ5)をみてみると

①金融 90.4%

②素材 4.6%

③通信サービス 3.9%

④産業 0.5%

⑤ヘルスケア 0.5%

 

保有名柄上位2つのETFが金融に割り振られていることもあり、
金融にセクターが集中していることが特徴的です。

 

f:id:aotakoblog:20211216155547p:plain

ちなみに、ここ1年のパフォーマンスはS&P500に劣後しています。

 

f:id:aotakoblog:20211216155636p:plain

5年に期間の延ばしてた場合でも、S&P500に劣後しています。

やはりIEFAが北米を除いているため、その分だけ劣後しています。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 

目指せFIRE!

 

 

 

 

 

【速報】ブロードエンタープライズ(4415)、True Data(4416)上場結果

f:id:aotakoblog:20210601180518j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

12月16日に上場した
ブロードエンタープライズ(4415)
True Data(4416)
の初値損益を報告します!

 

上場⽇

上場市場

証券会社

証券コード

IPO銘柄名

公募価格

資金

初値損益

12/16

マザーズ

みずほ
SBI
SMBC日興
楽天
松井
マネックス
三菱UFJM・S
岡三
岩井コスモ
東洋

4415

ブロードエンタープライズ

2790円

27万9000円

+215円

+21500円

騰落率+7.71%

12/16

マザーズ

いちよし
みずほ
大和
マネックス
SBI
松井
楽天
東洋
極東
水戸
岡三

4416

True Data

2220円

22万2000円

+30円

+3000円

騰落率+1.35%

 

過去記事ではブロードエンタープライズ(4415)はB評価
True Data(4416)
はC評価をつけさせていただきましたが、
両方ともプラスでした。

 

当選された方おめでとうございます!

 

目指せFIRE!!

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

【速報】ネットプロテクションズホールディングス(7383)上場結果

f:id:aotakoblog:20210601180518j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

12月15日に上場した
ネットプロテクションズホールディングス(7383)
の初値損益を報告します!

 

上場⽇

上場市場

証券会社

証券コード

IPO銘柄名

公募価格

資金

初値損益

12/15

第一部

大和
SMBC日興
クレディ・スイス証券
みずほ
野村
楽天
SBI
マネックス

7383

ネットプロテクションズホールディングス

1450円

14万5500円

-72円

-7200円

騰落率-4.97%

 

過去記事ではネットプロテクションズホールディングス(7383)はD評価をつけさせていただきましたが、
マイナスでした。

 

目指せFIRE!!

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

【著名ファンドのポートフォリオ】Defender Capitalのポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20210920160815j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

 

先日はLuxor Capital Group LPのポートフォリオをご紹介しましたが、
本日は、財務計画、コンサルティングおよび投資管理サービスを提供している「Defender Capital」のポートフォリオをご紹介したいと思います。

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

 

ポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20211212185544p:plain

f:id:aotakoblog:20211212185626p:plain

  ティッカー
1 DHR 14.70%
2 VGSH 14.30%
3 BRK.B 11.60%
4 STAA 10.40%
5 FTV 10.40%
6 MNST 6.70%
7 COST 5.70%
8 AAXN 5.60%
9 LCTX 4.10%
10 CFX 3.40%
  その他 13.10%

(出典:https://finbox.com/ideas/

 

1位のDanaher Corporationで14.7%、
2位のVanguard Scottsdale Funds - Vanguard Short-Term Treasury ETF(バンガード米国短期国債ETF)14.3%
3位のBerkshire Hathaway Inc.で11.6%
とまあまあ分散されたポートフォリオです。

2位に「債券」のETFが組み込まれているのが特徴的です。

なお、保有銘柄は146個です。

 

セクター別(トップ5)をみてみると

①ヘルスケア 33.2%

②金融 27.1%

③産業 14.0%

④生活必需品 12.6%

⑤情報技術 6.7%

 

ヘルスケアが3割以上であるのに対し、情報技術は6.7%と少なめであることが特徴的です。

 

f:id:aotakoblog:20211212190506p:plain

ちなみに、ここ1年のパフォーマンスはS&P500に劣後しています。

 

f:id:aotakoblog:20211212190604p:plain

5年に期間の延ばしてた場合、S&P500をアウトパフォームしています。

10%以上勝っているのは、すごいです。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 

目指せFIRE!

 

 

 

 

 

【著名ファンドのポートフォリオ】Luxor Capital Group LPのポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20210920160815j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

 

先日はViex Capital Advisors LLCのポートフォリオをご紹介しましたが、
本日は、ニューヨークで事業を展開するアクティブファンド「Luxor Capital Group LP」のポートフォリオをご紹介したいと思います。

 

aotakoblog.hatenablog.com

 

 

ポートフォリオ

f:id:aotakoblog:20211212183141p:plain

f:id:aotakoblog:20211212183216p:plain

  ティッカー
1 SPY 42.80%
2 AMZN 7.70%
3 QQQ 6.00%
4 LBTY.K 4.10%
5 PEGA 3.70%
6 FB 3.30%
7 GOOG.L 3.00%
8 BABA 2.60%
9 CVNA 1.80%
10 TBK 1.70%
  その他 23.30%

(出典:https://finbox.com/ideas/

 

1位のSPYで42.8%と、アクティブファンドでありながら、インデックスに比重をおいています。

なお、保有銘柄は146個です。

 

セクター別(トップ5)をみてみると

①金融 57.5%

②一般消費財 14.9%

③通信サービス 11.6%

④情報技術 5.6%

⑤産業 3.2%

 

金融で6割近くと、金融が突出しており多様性はありません。

f:id:aotakoblog:20211212183931p:plain

ちなみに、ここ1年のパフォーマンスはS&P500に劣後しています。

 

f:id:aotakoblog:20211212184039p:plain

5年に期間の延ばしてた場合、S&P500をアウトパフォームしています。

ただ、プロである著名ファンドであっても、約5%しか勝てていません。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 

目指せFIRE!