Web Analytics Made Easy - StatCounter

aotakoblog

FIRE海外移住への道!目指せ投資で1億円

投資先としてのタイ【THD】

f:id:aotakoblog:20210610221425j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

 

微笑みの国タイ。

ビーチリゾートや、おいしいタイ料理と、大変魅力的な国です。

そんなタイのETFは一つしかないので、
米国のS&P500と比較しながら、見ていきます。

なお、SBI証券楽天証券でもタイETFは買えるので安心してください。

 

THD vs IVV(S&P500)

銘柄

管理会社

純資産
(100万ドル)

平均
出来高

経費率

配当率

年初来
リターン

5年
リターン

THD

ブラックロック

$415.11

98,048

0.59%

2.17%

7.37%

33.17%

IVV

ブラックロック

$280,167.00

4,455291

0.03%

1.34%

13.1%

119.4%

(出典:2021年6月9日付ETF DB)

 

THDは資産・出来高ともにブラックロックが管理しているETFだけあって、しっかりとあります。すぐに償還が必要となるようなヤワなETFではありません。
S&P500のIVVは同じブラックロックが管理しているETFでは最大、トータルで見ても世界第2位の超巨大・超優良ETFですので、比べるのが野暮なくらい差があります。

THDの経費率は0.59%と少し高めです。

配当率は2.17%と、普通よりちょっと高め。
でも、高配当とまではいきません。

5年リターンは、33.17%で、まあまあ、といったところです。
(S&P500のIVVが119.4%と、高リターンであるのと比べてしまうと物足りません)

なお、THDは「MSCI Thailand IMI 25/50 Index」という指数に連動し、
130銘柄を保有しています。
IVVがS&P500に連動し、507銘柄を保有しているのに比べて分散されていませんが、
保有銘柄数が3桁あり、少ないわけではありません。

f:id:aotakoblog:20210610230719p:plain

セクター別にみてみると、19%超が金融関係で占められているものの、
2位の産業が17%超、3位のエネルギーが15%超と突出しているわけではなく、
うまく混ざっています。

 

ちなみに、IVVは

f:id:aotakoblog:20210610174752p:plain

1位はテクノロジーで33%超、2位は消費財景気循環型で15%超、3位は金融で13%超となっています。
IVVのほうがテクノロジー偏重型であることが分かります。

 

THDはうまくセクターが分散されており、それが
このコロナ禍でもプラスのリターンを叩き出せている要因といえます。

まとめ

タイの特殊出生率は1.52人(2018年)と2人を切っており、人口ボーナスによる成長性に陰りが見えます。

従いまして、これから爆発的に成長していく、活気というか、新たな旋風を巻き起こす成長性みたいなものは感じられません。

また、軍事クーデターが頻発する等、リスクが高い国です。

なお、上で比較したとおり、S&P500に比べ、資産・出来高・経費率・配当・リターンで劣っております。

いや、タイは東南アジアの要衝として
これからも伸びると思われる方は
THDを長期で保有するという選択肢はありだと思います。

aotakoとしては、THDにはそれほど魅力を感じられませんので、
投資対象とはしないことにしました。

目指せFIRE!