Web Analytics Made Easy - StatCounter

aotakoblog

FIRE海外移住への道!目指せ投資で1億円

投資先としてのドイツ【EWG】【HEWG】

f:id:aotakoblog:20210524163941j:plain

こんにちは!
FIREを目指す、40代会社員のaotakoです。

 

先日はヨーロッパの新興市場ポーランドとトルコのETFについてみましたが、

aotakoblog.hatenablog.com

今日はヨーロッパの中でも有数の工業国であるドイツのETF
SBI証券楽天証券でも買える2つのETFを見ていきます。

 

EWG vs HEWG

銘柄

管理会社

純資産
(100万ドル)

平均
出来高

経費率

配当率

年初来
リターン

5年
リターン

EWG

ブラックロック

$3,067.52

11,556,308

0.51%

1.88%

13.13%

60.95%

HEWG

ブラックロック

$61.75

69,344

0.53%

2.22%

13.24%

63.78%

(出典:2021年5月24日付ETF DB)

 

f:id:aotakoblog:20210525184040p:plain

EWGとHEWGの管理会社は同じ『ブラックロック』で、
両者の違いは、為替ヘッジをしてあるか否かという点にあります。
(為替ヘッジなしが「EWG」で、為替ヘッジありが「HEWG」。
 「HEWG」は99.74%が「EWG」で残りの部分(0.26%)が為替ヘッジするための投資信託になります
 なお、「為替ヘッジ」とは、この場合、為替の変動による外貨資産(ユーロ)の米ドルベースの価値の変化を回避することです。

 

配当率、リターンはユーロ・ドルの関係からHEWGが勝っているものの、
資産規模、出来高はEWGが圧倒的に勝っています。

経費率も僅差ですが、EWGが勝っています。

 

まとめ

ドイツの特殊出生率は1.57 人(2018年)で、日本と同じく人口減少局面に入っています。

経費率が0.50%以上と高めであるものの、配当は「高配当」とまではいえず
アメリカのS&P500の5年リターンが120%を超えていることを考えれば、60%超しかないリターンは正直物足りません。

また、EWGの保有銘柄数は「65」しかなく、分散もそこまでされていません。
(HEWGは為替ヘッジという皮を被ったEWGなので、同じです。)

したがいまして、aotakoはドイツ単体ETFは購入しません。

目指せFIRE!